青木 宙帆
2024年
2024.12.31
みなさん こんばんは〜!
沖縄県⋅石垣島出身の青木宙帆(あおきゆうほ)です⚽️
前回のブログこれを書く前に見返したら短かった、ごめんね🙏🏻
どこかのタイミングで写真とともに
振り返ってみようかなと思ってます
ライブに全力を置いてきて抜け殻すぎて
みなさんへの感謝以外は何も出てこなかったんです
昨日はね
得意の色々なスプレーや石鹸を使って大掃除をしたり
模様替えをしようと新しい家具を組み立てたり
慌ただしくしてました🧼
メンバーも帰ってるし
東京は心なしか人が少ない気がする🥲
では前置きはここまでにして
2024年を振り返っていこうかな
今年は「卒業まで」「スペアのない恋」「好きすぎてUp and dowm」3枚のシングルを発売させていただきました💿
今年は書ききれないほどのたくさんの新しいこと、
上手くいかなくて苦しんだこと、
それ以上の僕青としてみなさんと会える楽しさを感じた1年間でした
1月には雲組単独公演が始まって
もう今月で13回目になったので時の速さを感じます
他にも全国フリーライブ&グループ握手会など
リリースイベントや町田ゼルビアさんや中日ドラゴンズさん、スポーツのイベントでパフォーマンスさせていただく機会もあって
僕青のことを知ってくださった方も増えた気がします💭
それから
私のひとつの夢だったみんなで沖縄に行くこと🏝️
「MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL2024」で
叶って、
今年を振り返るときにみんなの口から「沖縄行ったこと」って出てきて
私の大好きな地元の良さを知ってもらえたことがすごく嬉しかったです☺️
そして
今年はサッカーの番組に出演させていただいたこと
自分が大好きなものについて話したりする機会があるのがとてもありがたいし
お仕事が決まったときにみなさんが
声をかけてくださるのが何より嬉しかったです
来年はサッカーから
僕青を知ってくださる方がもっと増えるように頑張りたいです
そのつづきですが
大晦日の今日は
念願の高校サッカー選手権を観戦してきました⚽️
晴れてて最高の観戦日和でした✨
都内の会場から選んで
堀越高vs 津工業高校 戦を見てきました!
いつもテレビなど生配信で見ていたけど
リアルで観戦すると想像以上にたくさんの人が見にきていて驚いたのと
応援団の温かい応援の力も感じられてとても楽しかったです!
試合がなかなか進まない状況下でも打開していく両チームが素敵でしたし
得点シーンも見れたのも良かったです🥅
その試合前にも決勝常連校の青森山田高校が初戦敗退、調子の良かった日章学園高校も敗れるなど大波乱も起きていて、年始も目が離せません👀
最後にみなさん
今年のブログのどの写真が好きだった?
2024年の置き土産にコメントで教えてね〜!
来年もみなさんにたくさんお会いできることを楽しみに準備したいと思います!
では、良いお年を💗
今日もここまで読んでくれて
しかいとぅ にぃーふぁいゆー🛸ˎˊ- - 🤍🩶
2024.12.31 青木宙帆 #300
MEMBER CONTENTS