柳堀 花怜

🎶🤜🤛

2023.12.21

💐花怜の一枚日記📚


二日経ってもまだライブの熱が冷めない柳堀です🙇‍♀️

会場を素敵に彩るお花、眩しいくらいのスポットライト、熱気に包まれた空間、うちわやタオル、ペンライトを一生懸命振って大きな声援を送ってくれてる皆さんの姿、いろんな場面が脳裏に鮮明に蘇ってきます🥺






一昨日、乃木坂46さんの「制服のマネキン」のカバーMVが僕青公式Youtubeにて公開されました。

そしてワンマンライブでも披露させていただきました。

私はこの発表を聞いた時、直ぐに大きなプレッシャーと不安を感じました。

理由は尊敬する乃木坂46さんの楽曲をさせていただくことだったからです。

同時に、そんな貴重すぎる経験をさせていただけることに対する喜びも少なからず湧きました。

練習が始まってからはとにかく懸命に取り組みました。

何度もMVを見て、表情や動きの細部まで研究して繰り返し練習しました。

ポーズのちょっとした角度やリップシーンなども細部までこだわってメンバー同士で見合ったり教え合ったりしました。

楽曲カバーさせていただくことに対しての責任、自分がいただいたポジションへの責任、僕青の一員としてチーム貢献する責任、いろんな責任が重なってずっとプレッシャーとの闘いでした。

練習中も不安な気持ちから、リスペクトする大きな存在にどれだけ努力したら近付けるのか、もしかしたらどんなに努力しても近付けないかもしれないとも思いました。

けれど、それでもがむしゃらに必死に練習しました。

MVを撮り終えた時には、取り組んできたことすべてを、今出来る全力を出し切ったので達成感はありました。

MV撮影以降、今も乃木坂46さんの動画を見て勉強しています。

ただ、MVが完成公開されてライブで初披露させていただいたあとの今でも、まだ不安な気持ちは拭えないでいます。

この先も険しい道のりをいくことを実感したからです。

そして追い続けている存在のその背中が、今もほとんど見えないくらいにずっと先にあるってことも改めて思い知らされたからです。

それでも、いつか…を信じて自分を信じてひとつひとつを積み上げていくしかないと思います。

これからも前を向いて全力で追い続けていきます💪


皆さん、温かく見守っていてください。

「いつか…」が「ついに…」となる時まで一緒に歩いてください🙇‍♀️


今日はすごーーーく語りたい日でした。

(まだ続くよ)






「坂道の向こうには青空が広がっていた。」


📓授業のまとめノート📔


日付:12月19日24:35-

テーマ:「見た目のことは特に考えずにそれぞれの特技について考える」


⭐︎なぜか風船を着て?!代表7名が各々特技を披露する


※私の出番はなかったので、見た感想とみんなの頑張りから学んだこと


・ゆきの利き芋

→私はゆきのその特技を知らなかったのでびっくり🫢目を閉じると言って風船の中に潜るのに大爆笑。終始落ち着いていて感心した。

・ななちゃん

→チョコプラさんとのやりとりが自然で上手だった。さすがリーダー👍

・ここな

→けん玉全く出来てなかったけど、必死さは伝わってきた。ここならしいクールさも保ちつつ😎

・りこ

→前転やった後に後転をおまけにやってくれてサービス精神旺盛w最後の割れて退散シーンが1番お気に入り🤩

・まなちゃん

→汗だくで頑張ってた。松尾さん同様、私も「ペンを支える」の意味がわからなかったwまなちゃんワールド全開だった😂

・りあん

→型は風船で見えなかったけど、真剣に挑んでいて偉い👏

・みいさ

→最後バレエの開脚で終わるのがシュールで面白かった。髪振り乱して頑張ってた😆


📝追加メモ📝

「坂道の向こうには青空が広がっていた。」

は、FOD、TVerでも見逃し配信有り

→次回までに復習必須!





今回も最後まで読んでくださりありがとうございます。

次のブログも楽しみにしていてください♪


おつかれん!ばいばいっ!


#花怜の一枚日記

vol.110