塩釜 菜那
菜那のもぜか日記〜色々思い出してしまいました〜
2024.02.29
おやっとさぁ
私のブログにおじゃったもんせ
今日で2月も終わりですねー
今月も全国握手会があったり、九州にPR活動しに行ったり、色々なことがありました。
その分勉強になることも多くて、
私にとって二月は自分と向き合った1ヶ月でした。
これから沢山せいちょうなするぞー✊
明日は3月1日🌸
私は3月1日と言ったら高校生の卒業式のイメージがあります。
私、高校卒業してから何年経つんだろう。
3年経っていました。
もうそんな経ったんだな。
私の高校の卒業式は両親が来てくれました。
感染症もあったから卒業ソングも歌えなかったけど、校歌だけは意地でも卒業生みんなで歌いました!
本当は校歌の音源だけを流す予定だったんです。
生徒数も多かったからあまり話したことない子もいたけど、校歌斉唱では一体感が出て、
歌の力って素晴らしいなと感じました。
卒業式のあとにホームルームがあって
担任の先生が1年間の写真をまとめて
スクリーンで流してくださったんです。
流石に泣いた。
友達だいすき、先生もだいすき。
皆、元気にしているかなーーーー
僕青には高校生3年生が4人います!
今井優希ちゃん
須永心海ちゃん
柳堀花怜ちゃん
吉本此那ちゃん
もう少しで私たち大人メンバー?の仲間入りだね〜
待ってるね〜〜✌️✌️❤️
皆さんは卒業に関する思い出ありますか?🎓
「今日の人間観察」
岩本理瑚。
ダンスレッスンが終わって
ヘトヘトな中、「どう踊ったら、綺麗に見えますか」と先生に質問しに行って、先生のダンス動画を撮っていた。
理瑚ちゃんは勉強熱心で向上心がある。
私は理瑚ちゃんのそんな姿を見て
私もやんなきゃって気合いが入ることが何度もある。
私も理瑚ちゃんのような姿勢を大切にしたい。
ではまた明日
読んでくれてありがとさげもした
MEMBER CONTENTS