岩本 理瑚

1日遅れのひな祭り🎎

2024.03.04


んちゃ‪˙ᵕ˙🔆‬






いつもブログをのぞきに来てくれてありがとうございます🙏✨




お団子と高校1年生岩本理瑚です🌻🍡










昨日の東京マラソンの興奮が冷めやまないですが、

実は昨日3月3日は、みみの日👂と雛祭り🎎でもありました!




我が家の雛人形さんです💁‍♀️








お母さんとお雛様を飾るときに、

男雛と女雛、右左どっち???

とわからなくてお母さんに聞いてみたら、「向かって男雛が左女雛が右だと思う」と言っていました。



でも、心配になって調べてみました🔍






そしたら…







〜豆知識🫛のコーナー〜


京都を中心に関西地方では、

向かって右が男雛、向かって左が女雛が主流だそうです。


それ以外の地域では、向かって左か男雛、向かって右が女雛が主流の地域が多いようです。 



この新しい並びは、昭和の初期ごろから東京を中心に広まったとされています。


やはり日本の昔は中心が京都だったんですね!!


そして地域によって並びも違う、、、またひとつ勉強になりました✍️







ここからは、【お知らせ📮】


「僕が見たかった青空 Official Goods Shop」にて


3月ランダム生写真・IDフォト【花柄ワンピ】の販売を開始いたしました!



すっごく可愛いワンピースで撮影して頂きました🌸



是非、チェックしてみてください💗






最後までブログを読んでくれてありがとうございました!!!




次回のブログもお楽しみにっ🌙✨



みなさんご一緒にっ

せーのっ!!




ばいちゃっ🎎💗