柳堀 花怜

🎂👑📺

2024.03.06

💐花怜の一枚日記📚


今日14歳2日目のみーさとの写真が今日の一枚📷

昨日ブログでみーさへのお祝いメッセージで年齢を間違えちゃってたうっかりポリです🥴

やっちゃったー🫣

皆さん、コメントで間違えを教えてくれてありがとうございます。

皆さんご承知のとおり、ちょこちょこうっかり多くてポンコツなのでね。

これからも大目にみてねー♡


それと昨日のR-idol、早速たくさんの皆さんにご覧いただきありがとうございました!

感想コメントも嬉しかったです♪

また、皆さんに良い報告できるように頑張ります🔥💪



📓授業のまとめノート📔


日付:3月5日24:35-

テーマ: 「例え骨折してもテレビに出ることだけを考える。」



⭐︎将来骨折したときのことを考えて様々なTV的な企画を事前学習する。

→各々やっちまいそうな部位⁉︎を想定(仮骨折)してギブス装着してゲーム挑む


◾️今回出演なし


①骨折ゆでたまご(早食い競争)

・私の苦手なゆで卵を食べる競争😱→絶対無理、パス😫

・競争でも淡々と挑むゆずちゃんて凄いなと思う。→ちょっとみーさにリードされても焦らず着実に剥いて食べて勝利するその冷静さ見習いたい。

・みーさは体張って卵おでこ割りしてたぶん痛かったと思うけど、そのあともニコニコ頑張ってて偉い。

・両腕骨折の二人が食べさせ合って難題突破するファインプレー。賢い。その手があったかと感心した👏


②骨折ツイスターゲーム

・ツイスターゲームは骨折したほうが有利だ笑→長田先生談

・ツイスターゲームそのものが楽しそう。だけどあまり馴染みがなくやったことないのとりあえず普通に遊びでやってみたい。


③骨折椅子取りゲーム

・杖を使ったえれんの素早さと頭脳プレーがかっこよかった。→きっと私が競う立場だったら、わーきゃー言って負けて終わってると思う。

・椅子取りゲームはよく登場するので日頃から俊敏に動けるようにしておく必要がありそうだ。


📝追加メモ📝

「坂道の向こうには青空が広がっていた。」

は、FOD、TVerでも見逃し配信有り

→次回までに復習必須!



今回も最後まで読んでくださりありがとうございます。

次のブログも楽しみにしていてください♪


おつかれん!ばいばいっ!


#花怜の一枚日記

vol.173