金澤 亜美

憧れ

2024.03.21

こんばんは

金澤亜美です




昨日のワンマンライブの振り返りです!!





昼夜でこの12曲を披露させていただきました


・制服のパラシュート

・思い出尻切れとんぼ

・好きになりなさい

・青空について考える

・暗闇の哲学者

・真っ白に塗り直せ!

・制服のマネキン

・卒業まで

・君のための歌

・飛ばなかった紙飛行機

・微かな希望

・何度目の青空か?








「暗闇の哲学者」、「真っ白に塗り直せ!」

は初披露でした!



どっちの曲も今までで1番難しくて激しいダンスナンバーです





暗闇の哲学者は

センター横のポジションに立たせていただきました


初めて歌詞を読んだ時

なんだかすごくすごく共感できて



考えすぎてしまう、でも変わろうともがいているところ

どうしたらそれが伝わるかなとかんがえました






真っ白に塗り直せ!は

すごく強い心をもった主人公がいて

いつもどこか悲観的な私の背中を押してくれるような感じがします


これを踊ってる時だけは強い女性になれる気がするから

個人的にすごく好きです





雰囲気も考え方も全然違う曲だから

この2曲だけでも違う私たちをお見せできたんじゃないかなと思います!









そして

乃木坂46さんの「何度目の青空か?」をカバーさせて頂きました!


今回も西野七瀬さんのポジションに入らせて頂きました


この曲では、センター横のポジション


私がこんなことを簡単に語ってしまうのは良くないかもしれませんが

制服のマネキン、そして何度目の青空か?で西野七瀬さんポジションに実際に立たせていただき、

想像できないほどの努力と凄さを体験したような気がします




憧れの曲、披露できて嬉しかったし

本当に本当に楽しかったです!









昨日のライブは今までで1番の盛り上がり

嬉しかったし楽しかったし幸せでした





それなのに、

やりきった!と思うことが出来なかったんです

それが本当に悔しくて


自分の力不足です





暗闇の哲学者ではセンター横

真っ白に塗り直せ!ではすずちゃんとシンメで、

何度目の青空か?ではセンター横の西野七瀬さんのポジション。


こんなにすごいところに立たせていただいているのに

自分にはそんな資格あったのかなって思ってしまって。

それもまた悔しくて、申し訳なくて





自分ではね、

しっかり練習したから、って思ってたんです。


それでもこんな気持ちで終わってしまって




私が憧れていたアイドルは

もっと曲数も多いのに全部完璧で

そのうえで見てる人を魅了していて



それには

計り知れない努力があるんだな、

アイドルって本当にすごいんだと実感しました





私はまだそんな“ アイドル”にはなれていないから

憧れのアイドルになるために

これからもっとがんばりたい、

限界まで挑戦してみたいです







次のライブでは

絶対にこのような気持ちで終わりたくないです!




結成1周年のワンマンライブvol.1の発表もあったので


次に活かそう、

そう言えるこの環境に感謝してもっともっと頑張ります!










昨日の皆さんからのコメント読みました!

素敵な言葉をたくさんありがとうございます!!

皆さんと一緒に青春できました^^





本当に来てくださってありがとうございました!










読んでくださりありがとうございました

またね〜





#253