塩釜 菜那
菜那のもぜか日記〜ドジな話〜
2024.03.26
おやっとさぁ
私のブログにおじゃったもんせ
私、今日ブログのコメント見ようと思って
気づいたのですが、
一昨日と昨日の写真似過ぎてました!
表情も顔の角度もほぼ一緒🥹
少し恥ずかしかったです🤏
気をつけますーー🙏
もう一つ恥ずかしかったことがあって、
最近駅の階段を降りている時に
足を滑らせて、階段で尻餅をついてしまったんです🫣
すぐ手をついたこともあって
あまり痛くなかったのですが、
その時1人だったし、後ろに人がいたので
恥ずかしくって。
すぐ立ち上がって走って降りました笑
このこと以降
階段は足元を見て降りるようにしています🫡
今日は雨だったから滑りやすくなってたけど
転びませんでした❗️
私、昔から結構ドジなところがあって
高校生の時、自転車で駅まで行ってたんですよ。雨の日はカッパを着て行ってました。
それで祖母が新しいカッパを買ってくれたんですね。
ポンチョみたいな形でフードがついてて
可愛いんです。カバンもしっかり隠れるやつ。
その日は模試の日で、
雨の日だけどるんるんで自転車で駅まで向かいます。(🆕カッパを着てるから。)
それで駅に着いて自転車置き場に向かおうと曲がった矢先、カーブで失敗して、自転車が滑って横に倒れたんです。私も自転車と一緒に倒れました。
でも電車が来るのですぐ立ち上がって、
自転車止めてカッパも着たまま電車に乗りました。
そしたら電車に乗っている学生が
ジロジロ見てくるからなんだろうと思って
自分の体を見たんです。
血だらけーーーーー!!!
私もびっくり
痛かったけど血が出てるとは思ってなくて。
違う学校の学生にまで私が自転車で転倒してケガしたことが広まっていたみたいで、
すごく恥ずかしかったです。
そんなドジな話でした。
私がどんな幼少期、中高校時代を過ごしていたのかは
先日発売された「IDOL AND READ 038」を
読んでいただけたら、
もっと知っていただけると思います🤩
グループに入ってからのこと、
リーダーになった日のことなども
記載されています✍️
ぜひチェックしてください〜💕
今日は坂青の収録でした🩵☁️
すごく楽しく収録しました📹
放送日を楽しみにしていてください!!
観覧に来て下さった方ありがとうございます。
今日の深夜24:25から
「坂道の向こうには青空が広がっていた」の放送があります。
今回はまだまだカメラ目線について考える。
カメラ目線をしながら色々なことに挑戦します❤️🔥
「菜那の今日の食事」
・ペンネジェノベーゼ
・鶏のハーブ焼き
・ブロッコリーとゆで卵のサラダ
・ミネストローネ
・いちご
・ヨーグルト
・りんご
・オムライス
・カニクリームコロッケ
ではまた明日
読んでくれてありがとさげもした
MEMBER CONTENTS